楽団「みかんの花」のゆかりちゃん

ゆかりちゃんは、先天性の障害がありますが、とっても頑張り屋さんですし、ダンスも上手です。出会うと、すぐに飛びついてきて、
「りつ子さん、元気だった~?!」
とハグしてくれます。私はこんなゆかりちゃんが大好きです。
ゆかりちゃんは、現在、日本ダウン症協会に所属しています。その機関紙に、ゆかりちゃんの文章が掲載されました。以下、原文のまま、ご紹介します。
*******
養護学校高等部を卒業して、週に3日、保育園で10年働きました。雇用期間終了のため退職し、今はヘルパー2級をいかしてお体の不自由な方の生活支援の場(障害者支援施設緑風園)で介護職員をしています。利用者さんのお役に立てるように週4日汗をいっぱいかいて頑張っています。
私には余暇を楽しむ時間が働くことと同じくらいにとても大事な時間です。余暇活動の中身は、週に2回の公文、30年間続けています。週に1回はピアノとエレクトーン。
スポーツはエアロとダンスと卓球を休日に地域のご年配の仲間と一緒に楽しくやっています。

私のパートはキーボードと♪素敵な不思議♪という曲のボーカルです。
「みかんの花」は呼んで頂ければどこへでもマイクロバスに楽器を積んで、優しく愉快な仲間たちと一緒に演奏に駆けつけます。そんな日を楽しみに毎週、みんなで練習を続けています。
私の1週間のスケジュールはこんな感じです。これからもこつこつと続けていきます。
私の夢は、素敵な人に恋をして、結婚して、ダウン症の赤ちゃんを産んで、家族に助けてもらいながら私の赤ちゃんを大事に大切にそして、可愛がって育てていくことです。でも、なかなか夢は叶いません。
皆さんの夢は何ですか?!聞かせてください!
夢、かなうといいね。いや、みんなでかなえよう!!
*******
いかがでしたか?
障害があっても、彼女は一生懸命頑張って生きています。共に手を繋いで生きていきたい。いつも私が思うことです。こんな素敵な夢をもって毎日頑張っているゆかりちゃんに、これからも幸せに過ごして欲しいと心から願っています。これからも仲良くしてね。